毎月十八日 ご本尊日、大護摩供祈願 飯沼観音堂 午後三時より
一月 | 一日〜五日 | 新春初祈祷 |
---|---|---|
勢至菩薩御護摩祈願 | ||
薬師如来護摩祈願 | ||
不動明王護摩祈願 | ||
二月 | 三日 | 節分会・星祭り祈祷 |
十五日 | 涅槃会 | |
三月 | 十八日〜二十四日 | 春の彼岸 |
二十一日 | 正御影供・弘法大師入定 | |
四月 | 五日〜十七日 | お大師参り |
八日 | 釈迦誕生会(花祭り) | |
五月 | 勢至菩薩御護摩祈願 | |
薬師如来護摩祈願 | ||
不動明王護摩祈願 | ||
六月 | 十五日 | 宗祖 弘法大師誕生法会 |
七月 | 十二日〜十六日 | 市外壇信徒 先祖供養 |
八月 | 一日 | 新盆大法会 |
十日 | 四万八千日大護摩 | |
十二日〜十六日 | 市内檀信徒・先祖供養 | |
二十四日 | 地蔵回向大法会 | |
不動明王護摩祈願 | ||
九月 | 二十日〜二十六日 | 秋の彼岸 |
勢至菩薩御護摩祈願 | ||
薬師如来護摩祈願 | ||
十二月 | 三十一日 | 除夜の鐘 |